更新情報
10/30☆司会者募集!!
9/01★第9回開催決定!!
3/19☆受賞作品発表!!
3/15★審査員・トークショーゲスト
3/15☆当日スケジュール発表!
3/06★上映作品決定!!
2/20☆1次審査終了
2/06★第8回作品提出!
1/10☆第8回作品募集!
1/09★第8回司会者オーディション!
10/4☆第8回開催決定!
8/23★Youtube更新
3/19☆受賞作品発表!!
3/13★当日スケジュール発表!!
3/08☆SPECIAL更新
3/07★TICKET更新
3/06☆再生可能エネルギー部門 各賞発表
2/27★上映作品決定!!
2/26☆『紙ひこうき』上映決定
2/25★EVENT更新
2/20☆1次審査終了
2/08★SPECIAL更新
2/07☆審査員決定
2/06★作品応募について
1/12☆MAIL更新
1/10★お詫びと訂正
12/29☆EVENT更新
12/19★LINK更新
11/20☆シネアド部門追加募集
11/01★第7回募集開始
09/18☆実行委員募集

司会者オーディションについて

2014/10/30

第9回TOHOシネマズ学生映画祭の司会者を募集します!


司会・進行役として 一緒に映画祭を盛り上げてくださる司会者を男女1名ずつ募集しております!

【オーディション詳細】

日時:12月3日(水)19時〜

会場:TOHOシネマズ 会議室
東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル5F
   http://www.tohocinemas.co.jp/company/access_tokyo.html
   (携帯電話でご覧になっている方はPCに転送してご確認ください)
日比谷シャンテの上のビルになります。
エレベーターで5階に上がると正面にTOHOシネマズの入口がありますので、そのままお入りください。
入口で実行委員メンバーがお待ちし、分かるようにいたします。

アクセス:
・東京メトロ日比谷線「日比谷駅」A5出口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線・丸の内線「銀座駅」C1出口より徒歩5分
・JR線「有楽町駅」日比谷口より徒歩5分
・都営三田線・東京メトロ千代田線「日比谷駅」A13出口より徒歩6分

オーディション内容:面接、原稿読み
服装:特に規定はありません


【応募資格】

・学生であること
・毎週水曜日の19時から、日比谷のTOHOシネマズ本社にて行われるミーティングに参加できること
・映画祭会場にて事前に行われるリハーサル等に参加できること
・映画祭の主旨を理解しスムーズに進行できること


【応募方法】

下記を記入の上、までお願いします。
・メールの件名:司会者オーディションについて
・氏名(ふりがな)
・学校名、学年
・所属サークル等
・司会経験
・意気込み
・連絡先(Emailアドレス、オーディション当日に連絡可能な電話番号)

是非たくさんのご応募お待ちしております!!!




第9回作品募集開始

2014/9/01

第9回TOHOシネマズ学生映画祭 作品募集を開始しました!


こちら から募集要項をご確認いただけます。
ご応募される方は、 メールからエントリーを行ってください。

皆様のご参加、お待ち申し上げております。



第8回TOHOシネマズ学生映画祭

受賞作品発表!!

2014/3/19

各3部門の受賞作品の発表です。おめでとうございます!!

ショートフィルム部門

 グランプリ:『ぼっち』 登り山智志 監督 (映画美学校)
準グランプリ:『シューカツ(仮) 』佐藤久太 監督 (慶應義塾大学)

ショートアニメーション部門

 グランプリ:『Decorations』宮澤真理 監督 (東京藝術大学大学院)
準グランプリ:『木の葉化石の夏』谷田部透湖 監督 (武蔵野美術大学)

CM部門

 グランプリ:『オセロ』初鹿敏也 監督 (慶應義塾大学)
準グランプリ:『エネルギーVS人間』村田貴紀 監督 (東京工芸大学)

ROBOT賞

『ふくわらい』石森なぎさ 監督 (青山学院大学)

審査員・トークショーゲスト

2014/3/15

第8回TOHOシネマズ学生映画祭、審査員・トークショーゲストについて!

・審査員

石田 和義氏  イシダ カズヨシ (ロボット 映画部 プロデューサー)
内山 勇士氏  ウチヤマ ユウジ (映像作家)
神田 剛志氏  カンダ タケシ (VFXスーパーバイザー/オンラインエディター)
佐藤 貴博氏  サトウ タカヒロ (日本テレビ放送網 映画プロデューサー)
澁澤 匡哉氏  シブサワ マサヤ (東宝 映画企画部)
新城 毅彦氏  シンジョウ タケヒコ(監督・演出家)
村上 敬亮氏  ムラカミ ケイスケ (資源エネルギー庁 新エネルギー対策課長)

・トークセッションゲスト

「映画製作の裏側」をメインテーマにトークセッションを行います。
小泉 徳宏氏  コイズミ ノリヒロ (映画監督/演出家)
渡辺 雄介氏  ワタナベ ユウスケ (脚本家)

*順不同、五十音順でのご紹介です。



第8回TOHOシネマズ学生映画祭

当日スケジュール発表!!

2014/3/15

映画祭当日のスケジュールは下記を予定しております。

*当日の進行の都合により、時間は前後する可能性がございます。何卒ご了承くださいませ。

・開催日時:2014年3月16日(日)
・会場:お台場シネマメディアージュ

13:30 開場
14:00 開映
14:10 審査員紹介
14:20 CM部門 上映
    『lux』
    『電柱の思い』
    『もっとずっと』
    『エネルギーVS人間』
    『新入りエネルギー』
    『オセロ』
    『labit』

14:40 ショートアニメーション部門 上映
    『JUMP』
    『メメント・モリー』
    『木の葉化石の夏』
    『Decorations』 

15:20 ショートフィルム部門 第1部上映
    『夢』
    『カイト』
    『最後の決闘』

16:10 休憩

16:20 ショートフィルム部門 第2部上映
    『ふくわらい』
    『シューカツ(仮)』
    『甘い麦茶』
    『ぼっち』

17:15 SPECIAL EVENT1
     過去の映画祭受賞者3名制作の映像作品上映

17:40 休憩

17:45 SPECIAL EVENT2
     トークショー

18:50 結果発表・表彰・講評

(19:45頃 終了予定)



第8回TOHOシネマズ学生映画祭

ショートフィルム部門
ショートアニメーション部門
CM部門

上映作品が決定しました!!

2014/3/06

以下の作品が当日お台場シネマメディアージュにて上映されます。

たくさんのご応募、本当にありがとうございました!

上映作品(五十音順)

☆ショートフィルム部門☆全7作品
「甘い麦茶」田村凌一 監督 (東京工芸大学)
「カイト」井前隆一朗 監督 (明治大学)
「最後の決闘」西尾隆 監督 (日本大学)
「シューカツ(仮)」佐藤久太 監督 (慶應義塾大学)
「ふくわらい」石森なぎさ 監督 (青山学院大学)
「ぼっち」登り山智志 監督 (映画美学校)
「夢」二羽恵太 監督 (九州大学)
☆ショートアニメーション部門☆全4作品
「木の葉化石の夏」谷田部透湖 監督 (武蔵野美術大学)
「JUMP」高陸 監督 (東京造形大学)
「Decorations」宮澤真理 監督 (東京藝術大学大学院)
「メメント・モリー」金子友紀 監督 (立命館大学)
☆CM部門☆全7作品
「エネルギーVS人間」村田貴紀 監督 (東京工芸大学)
「オセロ」初鹿敏也 監督 (慶應義塾大学)
「新入りエネルギー」村松優翔 監督 (早稲田大学)
「電柱の思い」岡安希 監督 (名古屋学芸大学)
「もっとずっと」永井佑典 監督 (成城学園高等学校)
「labit」下栗逸爾 監督 (早稲田大学)
「lux」下栗逸爾 監督 (早稲田大学)


第8回TOHOシネマズ学生映画祭

ショートフィルム部門・ショートアニメーション部門

1次審査が終了しました!!

2014/2/20

以下の作品は2次審査への進出となります。

たくさんのご応募、本当にありがとうございました!

1次審査通過作品(五十音順)

☆ショートフィルム部門☆
「Abnormal Guys 俺たちハイパー探偵団!!」二木顕三 監督 (龍谷大学)
「甘い麦茶」田村凌一 監督 (東京工芸大学)
「We Were Here」岩田拓磨 監督 (New York Film Academiy)
「カイト」井前隆一朗 監督 (明治大学)
「最後の決闘」西尾隆 監督 (日本大学)
「Cyber Dive」市田俊介 監督 (大阪電気通信大学)
「終電の終点」島田大地 監督 (青山学院大学)
「シューカツ(仮)」佐藤久太 監督 (慶應義塾大学)
「そして彼女はパンダになった」鯨岡弘識 監督 (慶應義塾大学)
「Hermit crab」中島聖斗 監督 (東海大学)
「ふくわらい」石森なぎさ 監督 (青山学院大学)
「ぼっち」登り山智志 監督 (映画美学校)
「夢」二羽恵太 監督 (九州大学)
「りんことりんこのひみつ」倉田春那 監督 (映画美学校)
☆ショートアニメーション部門☆
「in the Wind」森田千誉 監督 (武蔵野美術大学)
「ON」林昌宏 監督 (名古屋学芸大学)
「影の姫と夕焼けの都」松本大志 監督 (慶應義塾大学)
「木の葉化石の夏」谷田部透湖 監督 (武蔵野美術大学)
「JUMP」高陸 監督 (東京造形大学)
「Decorations」宮澤真理 監督 (東京藝術大学大学院)
「メメント・モリー」金子友紀 監督 (立命館大学)
「郵便配達員街へ行く」高谷智子 監督 (武蔵野美術大学)
「LittleFriend」酒井匠海 監督 (神奈川工科大学)

作品提出方法について!!

2014/1/10

ただいま第8回TOHOシネマズ学生映画祭では作品の提出をお願いしております!

【提出締切】
2014年2月10日(日)消印有効

事前エントリーは1月31日をもって終了いたしました。

【あて先】
〒100-8421
東京都千代田区有楽町一丁目2番2号
TOHOシネマズ株式会社
TOHOシネマズ学生映画祭 各部門あて

こちらの応募用紙(pdfファイル)に必要事項を記入のうえ、作品素材と同梱し、TOHOシネマズ学生映画祭各部門(ショートフィルム部門/ショートアニメーション部門/CM部門)あてにご郵送下さい。

実行委員一同、皆様の作品をお待ちしております!

寒い日が続いていますが、体調管理に気をつけてください。早く作品が観れること楽しみにしています!!

作品応募について!!

2014/1/10

ただいま第8回TOHOシネマズ学生映画祭、作品大応募中です!

【応募締切】
2014年2月10日(日)消印有効

事前エントリーを1月31日までにお願いします。

【あて先】
〒100-8421
東京都千代田区有楽町一丁目2番2号
TOHOシネマズ株式会社
TOHOシネマズ学生映画祭 各部門あて

こちらの応募用紙(pdfファイル)に必要事項を記入のうえ、作品素材と同梱し、TOHOシネマズ学生映画祭各部門(ショートフィルム部門/ショートアニメーション部門/CM部門)あてにご郵送下さい。

実行委員一同、皆様の作品をお待ちしております!

要項などの詳しい内容はCOMPETITIONから見ることができます。

また審査員として来ていただく映画監督の方々も決まり次第発表していきます。 実行委員が頑張っていますので、楽しみにしてください!!
映画祭の詳しい活動内容は、実行委員が随時更新しておりますBLOGから見ることができます。是非一度覗いてみてください!!

司会者オーディションについて!!

2014/1/09

ただいま第8回TOHOシネマズ学生映画祭、司会者応募中です!

お台場シネマメディアージュにて、司会・進行役として 一緒に映画祭を盛り上げてくださる司会者を男女1名ずつ募集しております!

【オーディション詳細】

日時:1月15日(水)19時〜
会場:東京都中央区銀座6-16-12 丸高ビル
アクセス:日比谷線 東銀座駅 4番出口より徒歩約5分
(丸高ビル1Fエレベーター前にお越しください。実行委員がご案内します)
オーディション内容:面接、原稿読み
服装:特に規定はありません


【応募資格】

・学生であること
・毎週水曜日の19時から、東銀座の会議室もしくは、日比谷のTOHOシネマズ本社にて行われるミーティングに参加できること
・映画祭会場にて事前に行われるリハーサル等に参加できること
・映画祭の主旨を理解しスムーズに進行できること


【応募方法】

下記を記入の上、までお願いします。
・メールの件名:司会者オーディションについて
・氏名(ふりがな)
・学校名、学年
・所属サークル等
・司会経験
・意気込み
・連絡先(Emailアドレス、オーディション当日に連絡可能な電話番号)


第8回TOHOシネマズ学生映画祭

開催決定!!

2013/10/4

実行委員を募集します!!以下、詳細です。


この度、来年度「第8回TOHOシネマズ学生映画祭」を開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。
当映画祭は、現役大学生が企画・運営・宣伝およびポスター・チラシのデザインなどイベントに関わる全てを担当し、全国から学生製作の映像作品を募集して、シネコンの大スクリーンにて上映するイベントです。

この映画祭に、実行委員として参加を希望される方向けのミーティングを
下記日程にて開催いたします。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

日時:毎週水曜日 19:00〜
(2時間ほどを予定しております)
場所:TOHOシネマズ 会議室

       東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル5F
   http://www.tohocinemas.co.jp/company/access_tokyo.html
   (携帯電話でご覧になっている方はPCに転送してご確認ください)

日比谷シャンテの上のビルになります。
(オフィスの入っている方に行ける、専用入口が別にあります。)
エレベーターで5階に上がると正面にTOHOシネマズの入口がありますので、 そのままお入りください。
入口で実行委員メンバーがお待ちし、分かるようにいたします。

以下、実行委員として参加される場合の募集要項・注意事項です。
●現役の大学生、大学院生、専門学校生であること
●毎週水曜日19時〜21時のミーティングに出席できること
 場所:日比谷のTOHOシネマズオフィス 他
●司会、広報、企画、の3グループとデザイン担当を募集します。
それぞれに活躍の場があります。
・映画に興味のある人
・クリエイターを目指している人
・プロの司会を目指している人
・イベント運営・企画に興味のある人
・マーケティングや宣伝など勉強したい人


●第8回TOHOシネマズ学生映画祭 現時点での概要
・開催時期:2014年3月
・会場:お台場シネマメディアージュ
・作品募集期間:2014年2月10日 締切(消印有効)
        2013年11月1日より応募受付開始
        ※参加団体エントリー締切を2014年1月10日に設定。
        ※応募方法・募集要項は近日中に発表いたします。

お問い合わせなどございましたら、下記メールアドレスまでお願いいたします。

皆様のご参加、お待ち申し上げております。

TOHOシネマズ学生映画祭実行委員会
https://gakuseieigasai.jp/

第7回TOHOシネマズ学生映画祭

Youtubeに過去の上映作品をアップロードしました!!

2013/8/23

下のバナーより動画ページに移動できます。


第7回TOHOシネマズ学生映画祭

受賞作品発表!!

2013/3/19

各4部門の受賞作品の発表です。おめでとうございます!!

ショートフィルム部門

グランプリ:『ふたりいろ』塚本倫之 監督(日活芸術学院)
準グランプリ:『くまのマイケル』吉田はるか 監督(ニューシネマワークショップ)

ショートアニメーション部門

グランプリ:『あきちあそび』大城良輔 監督(東京藝術大学大学院)
準グランプリ:『いと恋し』たいらはじめ 監督(早稲田大学川口芸術学校)

シネアド部門

グランプリ:『「映画館で」観よう。』庄司玲音 監督(多摩美術大学 映像演劇制作集団 星組)
準グランプリ:『走れメロス』島田大地 監督(青山学院大学)

再生可能エネルギー部門

グランプリ:『RELAY』小向英孝監督 加藤慶吾 監督(共同監督)(早稲田大学 放送研究会)
審査員特別賞:『さかい』岡田恭平 監督(東京工芸大学 映画研究会)

ROBOT賞

『母さん、引きこもりはじめました』中島聖斗 監督(東海大学)

第7回TOHOシネマズ学生映画祭

当日スケジュール発表!!

2013/3/13

映画祭当日のスケジュールは下記を予定しております。

*当日の進行の都合により、時間は前後する可能性がございます。何卒ご了承くださいませ。

13:30 開場
14:00 開映
14:10 審査員紹介
14:20 再生可能エネルギー部門 上映
    『RELAY』
    『さかい』
15:00 シネアド部門 上映
    『SIZE』
    『涙』
    『二人ぼっち。』
    『走れメロス』
    『『映画館で』観よう』
    『映画館は、心をつなぐ。』
15:15 短編アニメーション部門 上映
    『いと恋し』
    『月を駆ける』
    『格闘!!』
    『あきちあそび』
    『Paper and Friends』
15:55 休憩
16:05 ショートフィルム部門 上映
    『あるタヒ』
    『くまのマイケル』
    『仁義なき披露宴』
    『水洗戦隊ナガスンジャーのとある休日』
    『ふたりいろ』
    『母さん、引きこもりはじめました』
17:40 休憩
17:45 トークセッション 開始
19:00 『紙ひこうき』上映
19:10 結果発表・表彰・講評

(20:00頃 終了予定)

第7回TOHOシネマズ学生映画祭

審査員・トークセッションゲスト情報発表!!

2013/3/08

審査員・トークセッションゲストとしてお越し頂く方々の情報を更新致しました。

詳しくはこちらをご覧下さい。

第7回TOHOシネマズ学生映画祭

当日チケット発券開始しております!

2013/3/07

お台場シネマメディアージュにて映画祭当日チケットを発券しております。

詳しくはこちらをご覧下さい。

第7回TOHOシネマズ学生映画祭

再生可能エネルギー部門 各賞発表

2013/3/06

3月2日(土)に開催された「再生可能エネルギーシンポジウム」にて再生可能エネルギー部門の各賞が発表されました。

再生可能エネルギー部門 グランプリ

『RELAY』小向英孝、加藤慶吾 監督(早稲田大学 放送研究会)

再生可能エネルギー部門 審査員特別賞

『さかい』岡田恭平 監督(東京工芸大学 映画研究会)

※準グランプリは「該当なし」となりました。
受賞の2作品は3月17日(日)のTOHOシネマズ学生映画祭会場にて上映致します。

第7回TOHOシネマズ学生映画祭

ショートフィルム部門・ショートアニメーション部門・シネアド部門・再生可能エネルギー部門

上映作品が決定しました!!

2013/2/27

上映作品(五十音順)

☆ショートフィルム部門☆全6作品
『あるタヒ』田中穂先 監督(慶應義塾大学)
『母さん、引きこもりはじめました』中島聖斗 監督(東海大学)
『くまのマイケル』吉田はるか 監督(ニューシネマワークショップ)
『仁義なき披露宴』安本一優 監督(青山学院大学 JAMKIT film partners)
『水洗戦隊ナガスンジャーのとある休日』浜田壮瑛 監督(慶應義塾大学 学生映画製作団体ROYALS)
『ふたりいろ』塚本倫之 監督(日活芸術学院)
☆ショートアニメーション部門☆全5作品
『あきちあそび』大城良輔 監督(東京藝術大学大学院)
『いと恋し』たいらはじめ 監督(早稲田大学川口芸術学校)
『格闘!!』森田千誉 監督(武蔵野美術大学)
『月を駆ける』金子怜史 監督(武蔵野美術大学 スタジオキャメル)
『Paper and Friends』石川達哉 監督(筑波大学)
☆シネアド部門☆全6作品
『「映画館で」観よう。』庄司玲音 監督(多摩美術大学 映像演劇制作集団 星組)
『映画は、心をつなぐ。』河本翼 監督(早稲田大学放送研究会)
『SIZE』宮崎平 監督(東京フィルムセンター映画・俳優専門学校)
『涙』古瀬裕晃 監督(東洋大学)
『走れメロス』島田大地 監督(青山学院大学)
『二人ぼっち。』金子昌宏 監督(慶應義塾大学 FLICKS)
☆再生可能エネルギー部門☆全2作品
『さかい』岡田恭平 監督(東京工芸大学 映画研究会)
『RELAY』小向英孝、加藤慶吾 監督(早稲田大学 放送研究会)

第7回TOHOシネマズ学生映画祭にて

第85回アカデミー賞短編アニメーション賞受賞作品「紙ひこうき」上映決定!!

2013/2/26

本年度 アカデミー賞 短編アニメーション賞受賞、アニー賞 短編部門 受賞の『紙ひこうき』(原題:「paperman」)を、3月17日のTOHOシネマズ学生映画祭 会場にて上映することが決定しました。

*本作は、3月23日(土)公開のディズニー映画最新作『シュガー・ラッシュ』(本年度アカデミー賞長編アニメーション賞ノミネート)の同時上映作品となります。

第7回TOHOシネマズ学生映画祭

ショートフィルム部門・ショートアニメーション部門

1次審査が終了しました!!

2013/2/20

以下の作品は2次審査への進出となります。たくさんのご応募、ありがとうございました!

1次審査通過作品(五十音順)

☆ショートフィルム部門☆
『雨男日記』中川寛崇 監督(城西国際大学 TAKE1)
『あるタヒ』田中穂先 監督(慶應義塾大学)
『エンジェルコール』三栖かおる 監督(慶應義塾大学)
『母さん、引きこもりはじめました』中島聖斗 監督(東海大学)
『鏡の中のアイデンティティ』窪寺亨介 監督(名古屋市立大学)
『くまのマイケル』吉田はるか 監督(ニューシネマワークショップ)
『悟り詩』脇坂侑希 監督(大阪芸術大学)
『霜月の兎』二木顕三 監督(龍谷大学)
『仁義なき披露宴』安本一優 監督(青山学院大学 JAMKIT film partners)
『水洗戦隊ナガスンジャーのとある休日』浜田壮瑛 監督(慶應義塾大学学生映画製作団体ROYALS)
『だから僕は』岩崎麻利江 監督(ハワイ州立大学)
『DAYS LEFT』山口直哉 監督(東京芸術大学)
『ふたりいろ』塚本倫之 監督(日活芸術学院)
☆ショートアニメーション部門☆
『あきちあそび』大城良輔 監督(東京藝術大学大学院)
『いと恋し』たいらはじめ 監督(早稲田大学川口芸術学校)
『EGG』鯨岡弘識 監督(慶應義塾大学FLICKS)
『KAOS』中島渉 監督(東京工芸大学)
『格闘!!』森田千誉 監督(武蔵野美術大学)
『CHEESE!』好井亮治 監督(大阪芸術大学附属大阪美術専門学校)
『月を駆ける』金子怜史 監督(武蔵野美術大学 スタジオキャメル)
『Paper and Friends』石川達哉 監督(筑波大学)
『マリアンヌとパルマンティエ』金子友紀 監督(立命館大学)

審査員・トークセッションゲスト決定!!

2013/2/08

第7回TOHOシネマズ学生映画祭、審査員・トークセッションゲストが決定致しました!

・審査員

安藤親広氏((株)ロボット チーフプロデューサー)
臼井 央氏(東宝(株)プロデューサー)
奥田誠治氏(日本テレビ放送網(株)エグゼクティブプロデューサー)
鹿毛康司氏(エステー(株)執行役宣伝部長・クリエイティブディレクター)*シネアド部門の審査員です。
崔 洋一氏(映画監督)*再生可能エネルギー部門の審査員です。※映画祭当日はご来場されません
佐藤信介氏(映画監督)
杉井ギサブロー氏(アニメーション映画監督)
村上敬亮氏(資源エネルギー庁 新エネルギー対策課長)*再生可能エネルギー部門の審査員です。
*順不同、五十音順でのご紹介です。

・トークセッションゲスト

「映画製作の舞台裏」をメインテーマにトークセッションを行います。
大友啓史氏(映画監督)
佐藤善宏氏(東宝(株)プロデューサー)

*順不同、五十音順でのご紹介です。
審査員・トークセッションゲスト並びにトークセッションの詳細は後日更新致します。

作品応募について

2013/2/06

まもなく第7回TOHOシネマズ学生映画祭、作品応募締切です!

【応募締切】
2013年2月10日(日)消印有効

【あて先】
〒100-8421
東京都千代田区有楽町一丁目2番2号
TOHOシネマズ株式会社
TOHOシネマズ学生映画祭 各部門あて

こちらの応募用紙(pdfファイル)に必要事項を記入のうえ、作品素材と同梱し、TOHOシネマズ学生映画祭各部門(ショートフィルム部門/ショートアニメーション部門/再生可能エネルギー部門/シネアド部門)あてにご郵送下さい。

実行委員一同、皆様の作品をお待ちしております!

【お詫びと訂正】事前エントリーをして頂いた皆様へ

2013/1/10

作品ご応募の際に事前エントリーをして頂いた皆様に自動返信されるメールの記載に一部誤りがございましたので、お詫び申し上げるとともに、訂正致します。

(誤)2013年2月10日必着で作品素材をご郵送ください。
(正)2013年2月10日消印有効で作品素材をご郵送ください。

この度は第7回TOHOシネマズ学生映画祭へ事前エントリーを頂き、誠に有難うございます。作品素材のご郵送は2013年2月10日(消印有効)までに宜しくお願い致します。実行委員一同、皆様の作品との出会いを心待ちにしております。

第7回作品募集開始

2012/11/01

第7回TOHOシネマズ学生映画祭 作品募集を開始しました!


こちら から募集要項をご確認いただけます。
ご応募される方は、2013年1月10日までに、 メールからエントリーを行ってください。

皆様のご参加、お待ち申し上げております。

新規実行委員募集

2012/09/18

第7回TOHOシネマズ学生映画祭 開催決定!


この度、「第7回TOHOシネマズ学生映画祭」を開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。
当映画祭は、現役大学生が企画・運営・宣伝およびポスター・チラシのデザインなどイベントに関わる全てを担当し、全国から学生製作の映像作品を募集して、シネコンの大スクリーンにて上映するイベントです。


この映画祭に、実行委員として参加を希望される方向けの説明会+初回ミーティングを下記日程にて開催いたします。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。


日時:2012年9月27日(木) 19:00〜(2時間ほどを予定しております)
場所:TOHOシネマズ株式会社 会議室

東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル5F
地図はこちら

※エレベーターで5階まで直接お越しください。


募集要項・注意事項
  • 現役の大学生、大学院生、専門学校生であること
  • 毎週水曜日19時〜21時のミーティングに出席できること
    場所:日比谷のTOHOシネマズオフィス ※他の会場にて実施する場合もございます。
  • 「企画」、「広報」、「司会」の3つの役割と、デザイン担当者を募集します。それぞれに活躍の場があります。
  • こんなことを考えている人
    • 映画に興味のある人
    • イベント運営・企画に興味のある人
    • マーケティングや宣伝など勉強したい人
    • クリエイターを目指している人
    • プロの司会を目指している人 等
  • 活動を1ヶ月程度見た上で、主催企業担当者、実行委員OB,OGによる他薦で実行委員長、副実行委員長を決定します。委員長に選ばれた場合は、ほかの部署との兼務はできません。

第7回TOHOシネマズ学生映画祭 現時点での概要

開催時期:2013年3月17日(日)
場所:お台場シネマメディアージュ
募集部門:10月1日より詳細発表いたします。
作品募集期間:2012年11月1日〜2013年2月10日 締切(消印有効)
※作品応募エントリーを2013年1月10日締切で受付
(映画祭オフィシャルサイト 応募フォームにて)


お問い合わせなどございましたら、下記メールアドレスまでお願いいたします。

皆様のご参加、お待ち申し上げております。